カテゴリー別記事一覧: EVENT
第21回 みなこいワールドフェスタ
10/18(土)~10/26(日)の期間でいろいろな楽しいイベントを企画しています。
世界のおいしい屋台やステージ発表、防災訓練や料理教室などと盛りだくさんの内容です。
皆さんのご参加お待ちしています☆
※詳しくはチラシをご覧ください。

おぉ!地球人 ワールドフェスタin長野 2014
11/16(日)11:00~15:00 もんぜんぷら座 地下1階にて開催します。 様々な国のブース出展やキッズスペース、体験コーナー、そしてステージ発表を予定しています。入場無料ですので、是非遊びに来てください♪♪
※詳しくはチラシをご覧ください!

外国人コミュニティのための日本語教室
長野① ふれあい日本語グループの日本語教室のご案内
日時:10/19(日)午後14:00~16:00
場所:長野市篠ノ井市民会館 2階会議室
講師:長野市国民健康保険課 職員
バイリンガル日本語指導者
言語:日本語・中国語
内容:「国民健康保険制度について」
申し込み期限:10/16(木)まで
※詳細はチラシをご覧ください!
外国籍県民のための出張相談会(飯山市)のお知らせ
≪外国籍県民の皆さんへ≫
長野県国際化協会(ANPI)では、「外国籍県民のための『中国語、ポルトガル語、タガログ語』による出張相談会(飯山市)」を開催します。
日 時:平成26(2014)年10月25日(土)午前10:00 ~ 午後2:00
場 所:北信保健福祉事務所 2階(会議室201)(飯山市大字静間1340-1)
参加費:無料
申込み方法:事前申込みが必要です。(申込み手続きは、下記の表を参照してください)
相談内容:日常生活に関するご相談、県の行政サービスに関するご相談、専門的な相談機関のご紹介、外国籍児童・生徒の就学に関するご相談 等
※詳しくはチラシをご覧ください。
外国人コミュニティのための日本語教室 ORANGEグループの日本語教室のご案内
日時:10/18(土)午後14:00~16:00
場所:長野市古里地区駒沢新町団地 第二集会所
講師:バイリンガル日本語指導者
言語:日本語・中国語
内容:「防災対策について」
申し込み期限:10/14(火)まで
※基本的には団地にお住まいの方が対象ですが、近隣にお住まいの方で参加希望の方はぜひお問合せください。
※詳細はチラシをご覧ください!