カテゴリー別記事一覧: EVENT
国際交流イベント 2014 ハロウィーンNGANOが開催されます!10月26日(日)開場9:00 受付9:30~
TOiGO広場にて
今年も楽しいプログラムが盛りだくさんです!!
大勢のご参加お待ちしております♪
※詳しくはチラシをご覧ください。
外国人コミュニティのための日本語教室 須坂・中野グループの日本語教室のご案内
日時:10/19(日)午後13:00~16:00
場所:須坂市中央公民館
講師:バイリンガル日本語指導者…
言語:日本語・タイ語
内容:13:00~13:50 日本の教育制度、義務教育、進学ガイダンス
14:00~14:50 日本の学校文化、学校活動、学校との連絡、Q&A
15:00~16:00 シナリオでコミュニケーション練習。
申し込み期限:10/12(日)まで
※詳細はチラシをご覧ください!
外国人コミュニティのための日本語教室
佐久平日本語教室のご案内日時:10/11、10/18、11/1、11/22、11/29、12/13(全て土曜日)
午後13:30~15:00
場所:佐久勤労者福祉センター…
言語:日本語・中国語・タイ語・ポルトガル語
内容:各回異なります
申し込み締め切りは10/7までです。
興味のある方は是非参加してみてください。
※詳細はチラシをご覧ください!
ORANGEグループの教室のご案内②
日時:11/3(月・祝)午後14:00~16:00
場所:長野市柳原公民館 学習室B
言語:日本語・ポルトガル語
内容:防災対策について
災害時や防災対策に必要な日本語や基礎知識を学び、長野市危機管理防災課の職員から防災についてお話を聞きます。一緒にやさしい日本語とポルトガル語で勉強しましょう♪
申し込み締め切りは10/26までです。
興味のある方は是非参加してみてください。
※詳細はチラシをご覧ください!
地球の料理教室
~「おいしい」異文化を味わってみませんか~
第2回 セネガル編 ☆セネガルのお話と家庭料理を楽しもう☆
日 時:2014年10月25日(土) 10:30~14:00
場 所:長野市ふれあい福祉センター調理室
講 師:内村知子氏(元青年海外協力隊)
参加費:料理材料代として500円(高校生以下半額)
定 員:20名
申込締切:10月9日(木)
メニュー:料理2~3品を作り、セネガルのお話を聞きます♫ ヤッサ・プレ(鶏肉と玉ねぎのレモン煮)ほか
持ち物:エプロン、三角巾、タオル、文房具等
問合せ/申し込み:JICA長野県デスク(担当:宮澤)
Tel::026-235-7186(長野県国際化協会内)FAX:026-235-4738
E-mail:jicadpd-desk-naganoken@jica.go.jp
詳しくはこちらのチラシをご覧ください!皆さんのご参加お待ちしております!!