【詳細、申込書、チラシ(English、简体中文、Português、Tagalog、ภาษาไทย (Thai) )は 長野県国際課のホームページ からどうぞ!】
もし、地震や川の氾濫といった災害が発生したら・・・
日本語を十分に理解できない外国籍の方は、日本語での情報が届かず、支援を受けられない恐れがあります。
災害発生時に避難所で通訳等を行うための模擬訓練((1)災害多言語支援センター設置・運営訓練)
又は、避難所での生活を体験する訓練((2)避難所体験訓練)に参加し、もしもの災害に備えましょう!
日時:2017年11月5日(日曜日)9時30分~11時30分
会場:天竜川総合学習館(かわらんべ) 2階 総合学習室・地域コミュニティー室(飯田市川路7674)
申込書に必要事項を記入の上、E-mail または Fax にて10月27 日(金曜日)までに長野県国際課多文化共生係へご提出ください。
参加費は無料です。
【問合せ/申込】
長野県国際課多文化共生係
電話番号:026-235-7165 ファックス:026-232-1644
E-mail:kokusai-c@pref.nagano.lg.jp
おお地球人2017(チラシ PDF)
おお地球人スケジュール2017(PDF)
毎年恒例の長野市主催のおお!地球人 ワールドフェスタ World Festa in 長野 2017 が次のとおり開催されます。(入場無料)
■期 日 平成29年11月12日(日)…
■時 間 11:00~15:00
■会 場 長野市 もんぜんぷら座 地階ホール
■問合せ 長野市国際室 026-224-5447 又は国際交流センター 026-223-0053
ステージ発表、キッズコーナー、体験コーナー、各種ブース 等(詳しくはチラシ等をご覧ください。)
長野県国際化協会(ANPI)も、ブースでの長野五輪グッズ等の掲示やタイ出身の皆さんのタイ舞踊の発表をステージで行いますので楽しんでください。また、サンタプロジェクトの募金活動も行いますので、皆様のご協力をお願いします。
弁護士会無料法律相談会(PDF)
外国人のための無料法律相談会の開催
Consulta Jurídica Gratuita para Estrangeiros
บริการร่วมให้คำปรึกษาทางกฏหมายฟรีสำหรับชาวต่างชาติ
专为外国人举办免费法律咨询会…
Libreng Sabay-sabay na Legal Consultation Para sa mga Banyaga
외국인을 위한 무료상담회
◆相談日時:2017年11月9日(木)13:00~17:00
※要事前予約 10月10日~11月8日の間
長野県弁護士会 026-232-2104
◆通訳言語:ポルトガル語、タイ語、中国語、タガログ語、ハングル語
◆相談内容:在留資格、労働問題、医療・社会保障、結婚・離婚、家庭問題等あらゆる法律相談に応じます(秘密厳守)
◆相談場所:弁護士会館3階会議室(長野市妻科432)
◆問合・事前予約:長野県弁護士会 026-232-2104
にほんご長野市松本市会場2(チラシPDF)
にほんご上田市会場(チラシPDF)
にほんご飯田市会場(チラシPDF)
はたらくためのにほんご(働くための日本語)研修受講生募集中!(無料 Free)
外国人就労・定着支援のための厚生労働省受託事業(受託者:大原学園)です
【申込先】
お近くのハローワークで相談してください
(10月17日現在)
◆松本市会場(申込期限延長)・長野市会場 (申込期限延長)
【申込期限】松本市会場:10月27日(延長) 長野市会場:10月23日(延長)
【問合せ先】大原学園 9:00~17:00
日本語:090-1432-9679(担当:上林(かみばやし))
中国語・English・Spanish・Portuguese:03-6436-3687(担当:Language One(ランゲージ ワン))
◆上田市会場(追加)
【申込期限】 11月6日
【問合せ先】大原学園 9:00~17:00
日本語・中国語:090-1042-9609(担当:周(しゅう))
English・Spanish・Portuguese:03-6436-3687(担当:Language One(ランゲージ ワン))
◆飯田市会場(追加)
【申込期限】 10月24日
【問合せ先】大原学園 9:00~17:00
日本語:080-2204-3675(担当:田辺(たなべ))
中国語・English・Spanish・Portuguese:03-6436-3687(担当:Language One(ランゲージ ワン))
サンタ・プロジェクト(外国籍児童就学支援事業)では、母国語学校への教材、学用品などについても皆様にご支援をお願いしております。また、母国語学校では、給食も行っていますが、経済状況の悪化による保護者の負担増加から、給食を休止せざるを得ない状況も出ていますので、給食用のお米のご支援もお願いしております。(ANPI支援物品ご依頼サイト)
今年も、以前からご支援をいただいております上田市(丸子)の生産者の方(匿名を御希望)より、籾(もみ)米210㎏、精米30㎏のご支援をいただきました。
早速、県内に2校ある母国語学校(ブラジル人学校)のコレージオロゴス(塩尻市)及び日伯学園(箕輪町)の給食で提供させていただきます。母国語学校の子どもたちも大変喜んでおります。
毎年のご支援、本当にありがとうございます。
(写真は、ご支援いただきましたお米とコレージオロゴスの子どもたち)